

2019年-2020年の年越しは夫婦で舞浜アンフィシアターで過ごしました♪
今年は夫婦としては初めて迎える年。
年越しは何か特別なことしたいなと思っていた2019年秋ごろ、旦那からディズニークラシックでの年越しを提案され、チケットを購入。
旦那はクラシックが好きだけど、私は素人だし聴きに行ったこともない( ;∀;)
正直眠くなるんじゃないか!?と思っていたのですが、
いざ当日、行ってみるとめちゃくちゃ楽しかったです!
ちなみにジルベスターコンサートといって、
ジルベスターとはドイツ語で大晦日という意味だそうです。
大晦日のコンサート、ということですね(*´▽`*)

ディズニークラシックはゲスト参加型の曲目もあります
こちらは2020カウントダウンで頂いたグッズたち。

このペンライトを使ってリズムに乗って参加する
ということもありました!
しかもカードケース付き!
可愛くて使えない(*´▽`*)
今回のコンサートのプログラムの、メインのディズニー作品は
ダンボ
ライオン・キング
アラジン
でした。
個人的にはライオン・キングとアラジンの楽曲は好きなので
とても楽しみにしていました(*´▽`*)
オーケストラの後ろにある巨大なバックモニターでアニメ映像を流しながら
クラシックを聴く、なんて初めてで感動しました!!!
そしてカウントダウン後、ゲストのみんなで乾杯用に
紅茶の炭酸ジュースも用意されていました♪


そして今回のコンサートのスペシャルゲストはなんと、ヒューマンビートボックスで超有名なTATSUYAさんでした!!!
TATSUYAさんは世界で活躍されている方です。
ヒューマンビートボックスとディズニークラシックのコラボって、かなり異色だなあと思っていましたが、
思っていたよりかなりマッチングしていました!!
もはや人間業ではない( ;∀;)
かなり感動しました( ;∀;)
クラシックのボーカリストの方々も、オーケストラの方々も、みんな
すごい方たちばかりで、ディズニーの素敵な楽曲を聴きながら優雅に年越しすることができて
すごく楽しい年越しになりました♪
皆さんもぜひ次の年越しはディズニークラシックで♪
画像の無断転載・使用及び加工は禁止です。