海外のディズニーでは、「ピントレーディング」というものが行われています。
ディズニーで購入したピンバッヂをキャストやゲストと交換します。
日本でも行われていたことがありますが、現在は中止されています。
今回私たちが行ったアメリカで、実際キャストにピントレードをしてもらいました。
(コミュ性だから旦那に後押しされて行った(笑))
今回アメリカで購入したピンバッヂの一部です。
すごく可愛い( *´艸`)

ディズニークルーズやキャスタウェイ・ケイでしか購入できないものもあります。
かなりレアなピンが揃ったと思います。
日本はなぜ廃止になったのかな・・・
多分、すぐレアなものは転売されたりするからだろうなぁ。。
ディズニークルーズのイベントでピントレードがあるくらい、
アメリカディズニーでは当たり前な風景なんですね。
基本的には、ピントレーディング用のものでなければならないそうです。
私たちは東京ディズニーで購入したピンを持って行きましたが、
「トレードできるものかい?」と聞かれました。
東京ディズニーで購入したものですよと伝えると、親切にトレードしてくれました。
トレードできたのはハロウインのミッキーゴーストとミッキーのもののみでした。
缶バッチはさすがにダメでした。。

基本的には下記画像の通り、ネックストラップにピンを止めて首から下げている人が多かったです。
中には大きめのバックにたくさんのピンを差してあったりする人も。
MOMOもアメリカに通えるならガチ生勢に絶対なる気がする。ていうかなる。
ちなみにピントレーディングのスターターセットも販売されていましたよ(*’▽’)
こんな感じです。他にもプリンセス系などもありました。
今回は行った時期的にハロウィンなのでこちらを購入。

あとは可愛いレアなピンを紹介します(*’▽’)
クルーズ船のディスニードリーム号にて購入

同じくディズニークルーズで行けるキャスタウェイ・ケイにて購入

こちらもディズニークルーズ限定
キャラクターの部分がくるくると回ります。(*’▽’)

こちらもクルーズ限定。ピンなのにかなり良い物。

こちらはパークでも買えるのでそこまでレアではないですが、
とてもすごいので載せます(*’▽’)
なんと開ける。中身はキャラクターのサイン入り♪


こちらもパークで買えると思うのですが、
新婚旅行気分を忘れない為に( *´艸`)

こちらは購入品ではなく、キャストさんとのピントレでいただいたピンです♪
トレードでしかもらいないピンなのだとか。

いかがでしたか?
ディスニークルーズやWDWへ行く機会があれば、ぜひピントレーディングも
楽しんでみてください(*’ω’*)
コミュ症なので旦那に助けられながらピントレした、MOMOでした( ;∀;)