結婚式でゲストの皆様に出席のお礼を込めて渡す、引き出物。
2019年11月に結婚式を挙げた私たちが、実際ゲストに喜ばれた
引き出物を紹介します(*´▽`*)
3社の引き出物を取り扱うお店を決め、その3社で招待客ごとに中身を分けたというのも、
スムーズに決定した要因にもなりました。
気合を入れ過ぎて友人の分はここの会社の商品で、親戚はここで・・・
とかやっていると、後で思ったよりややこしくなりミスの原因にもなります。
それから、決めた結婚式場がブライダルフェアをやっている所だったら、まず先に足を運んで
実際見てみるというのも大事なことです。
フェアで展示されている引き出物ですが、そこで仮でも良いので注文書を書いてもらい、
正式にブライダルの担当さんに注文すると
注文数+1個プレゼント!などの特典がもらえる可能性もありますよ。
引き出物に悩んでいる方必見です!!
選んだ後もそのまま使える、オシャレカタログ
https://www.myprecious.co.jp/ec/cmTopPage.html
株式会社マイプレシャス
こちらのカタログですが、アルバム形式になっています。
選び終わったらカードを抜き、写真などを入れてアルバムとして
使うことができます。
ディズニー満載の結婚式にした私は、女性陣はガラスの靴の表紙のカタログにしました♪
友人からの評判が良かったです(*´▽`*)
女性用、男性用、男女共用と分かれているため
新郎側友人は男性用、新婦側友人は女性用、夫婦のゲストには共用を、と
分けることができますし、表紙デザインも金額ごとに7種類あります。
(15,000円~デザインは4種類になります)
アルバムなので最初はカタログにしてはサイズが小さいかなと勝手に想像していたのですが
実際見たらそんなことはなく、しっかり縦約23センチ×横約18センチ(閉じた状態で)ありましたので
存在感のあるしっかりした引き出物だと思います。

京都のオシャレデニッシュ★グランマーブル


2019年7月時点のカタログです
ブライダルフェアで出会った京都のデニッシュ。
京都は地元ではないものの、おしゃれパンに惹かれてこちらを選びました♪
試食もさせてもらったのですが、とにかく柔らかくておいしい(*’▽’)
そしていろんな味と見た目が楽しめる、オシャレなデニッシュ。
これ、両親も喜んでいました!!!すべての年齢に喜ばれる商品だと思います♪
MEDE鯛♪福FUKU♪可愛いすぎるお吸い物
鯛やフグの形をしたお吸い物です(*´▽`*)
値段もお手頃で、可愛いお吸い物なら絶対コレ♪
実際旦那の友人も結婚式の引き出物がこちらだったのですが、
ちゃんとおいしいし、何より可愛かった(*’▽’)
結婚式というおめでたい雰囲気にぴったりな商品です!!!
いかがでしたか?
引き出物選びってドレス並みに大変じゃないですか?
ゲストにとってはなんでも良いかもしれないけど、
主役にとっては本当に迷いどころになる引き出物・・・
ぜひ参考にしてくださいね(*´▽`*)
結婚式が終わってようやく落ち着いてきた、MOMOでした(*’ω’*)