スポンサーリンク
本日、アロマボタニカルサシェと、ハーバリウムを作ってきました(*’▽’)
今回はナチュラルデザインを目指してみました。
ボタニカルサシェとは、『火を灯さないキャンドル』です。
タンスやクローゼットに置いておいたり、部屋にも飾るとその場がふわっと香って
とても癒されます(*’▽’)
匂いがしなくなったら、またアロマ精油を垂らせば再使用できます。
キャンドルの材料である溶かしたワックスに、ドライフラワー等を乗せていきます。
固まる前に慎重に乗せるのが難しかったです。。
冷蔵庫で固めたらアロマ精油を数滴垂らして完成♪
ハーバリウムはビンにドライフラワーやドライフルーツを入れ、
専用のオイルを流し込んで完成。
注意点はここでは紹介できませんが、どちらも注意点があるので
ぜひ近くの体験に行って作って、楽しく知っていただきたいです(*’▽’)
お子さんがいる人、彼氏彼女がいる人、夫婦・・・
色々な人が体験することで、自分が作った作品で癒しを得られることが
楽しいと感じることができます♪
私はここで予約→体験しています。
溜まったポイントは割引に使うことができますよ( *´艸`)
今回の作品がこちら。

ナチュラルというか、シンプルというか。
また、今回一つ勉強になったことがあって、
教室によって教えてもらえることが違っているんだな、ということです。
先生によって持っている知識の量が違います。
たくさん教えてもらえる先生だからこそ、人気がある。
だから、何事も知識を持つことは大事ですよねってこと(*’▽’)
26歳まで活字を読むことが無かったのに最近読んでいるMOMOでした。
スポンサーリンク