【家計簿】 PR

20代夫婦の家計簿2021年1月【貯蓄率17.68%】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります


こんにちは。ももを。です。
20代夫婦のリアル家計簿シリーズ、第9弾となります。
少しだけですがクリック数があるようです。(笑)
今後も続けていこうと思います。

リアルな家計簿を公開しようと思ったきっかけは、毎回こちらのシリーズでお話しさせていただいておりますが

「この記事を読んでくださっている方が目標を持って家計簿を始めることができるきっかけになりたい」

という思いからです。

家計簿を付け始める前に、家計簿を付ける目的(固定費に毎月いくらかけているか知るなど)や
目標貯蓄額やその期限(いつまでにいくら貯蓄する)を決めてから家計簿を付けることをオススメします。

目標もなく家計簿を付けると続かない結果となる方が多くいらっしゃいます。

わたしは節約上手ではないズボラ主婦ですが、私なりにしてきた家計簿の付け方や固定費削減方法などを
お伝えさせていただいております。

ぜひ、お読みいただけたら幸いです。

ズボラな私が家計簿を付けている方法については前回の記事にて詳しく書いていますので
気になる方はぜひ。まとめて自動で見える化できる画期的なアプリを紹介しています。



まずは、私たち夫婦のプロフィールから紹介させていただきます。

ももを家のプロフィール (年齢・仕事・住まいの状況)


まさを(旦那)→会社員
結婚後1年程で転職(同職業)、今までの投資に加えせどり&楽天ROOM&簿記勉強を開始。
ももを(妻)→パート(扶養内)
結婚後正社員引退、飲食店にてパートしつつブログ・ハンドメイドに挑戦中。最近は楽天ROOMも開始。食生活アドバイザーの勉強中。

年齢:夫婦共に28歳新婚
地方住み(割と食材は高いスーパーが多い)
住居:平屋戸建て賃貸3LDK(月8.3万)←家賃は給料天引きです
車:普通車1台所有(新古車)
保険:私(ももを)のみ掛捨て生命保険(月払)と自動車保険(年払)。子供ができたら旦那も掛捨て生命保険に入る予定


性格はほぼ真逆!(笑)
私→歩くように生きる・真面目
旦那→超せっかち・真面目

ももを家の2021年1月のリアル家計簿内容


①家賃は給料天引き後支給の為家計簿項目にはありません
②積立NISAや投資関係の支出も含めておりません
③税金がある場合は旦那のふるさと納税額です
④旅行で使った金額は交通費含め全て「趣味・娯楽」の項目に入れています
食費は外食費込みの金額です
⑥通信費は楽天ポイント払い(旦那分のみ)、電気代も「楽天でんき」に移行しポイント払いにした為含まれていない予定でしたが、今月はポイント払いの設定金額を超えた分がある為含めます



今回の家計簿内容の詳細(水道光熱費・食費・医療費・日用品)

水道光熱費


先々月から電気代を「楽天でんき」に移行しました。

楽天ポイント払いで電気代を支払うことができる為、楽天経済圏の方は少しでも現金支出が少なくなります。
楽天市場でお買い物をして貯めたポイントで電気代が支払えるって、すごくないですか?

今月は楽天でんきのポイント消費設定を6,000ポイントで設定していたら、普通に超えてしまった為超えた分は引き落としとなってしまいました。
念のため設定ポイントは多めにしようと思いました。

冬なのでガス代も増えて辛い時期ですね。

食費


食材費としては、33,600円くらいでした。
元々4万円以内のやりくりなので、今回は良い方ですね。
私自身が入院3泊4日で不在だったこと、手術後はちょくちょくテイクアウト、外食などでお金を使ってしまった部分が原因にあります。

二人暮らしなので、作って残りがちな食材(小松菜・白菜など)はお味噌汁に使ったりして使いまわしています。
ムダゼロです。捨てている食材はありません。

買い物で心がけていることは、
安くても、メニュー(献立)がその場で思いつかなければ買いません。
ムダゼロを目標(というか絶対)にしているので、無駄になってしまう可能性もある?ということも考えています。

ジュースは割引されているものを買う事が多いです。
まずは割引シールが貼られているものがないかを確認してます(笑)
私が鬼の様に消費するので、飲み物は消費期限が近くてもOK。

医療費


私が心臓の病気になり手術を受けました。
その影響が大きく、18万かかっています。
高額医療費制度が無かったら、どうなっていたことやらです。
百何十万とかになっていたのかな。

手術については、後程詳細を書きます。

日用品


日用品は、先日購入した「じぶんまくら」のマットレスの分割払い分です。
起きた時腰が痛くないし、随分使い心地が良いです。

他の日用品分は、地元の薬局で全て購入しており、旦那の楽天ポイント払いで済ませています。
なのでマットレスの分割払い分が無ければ実質現金支出は0ということになります。

溜まったポイントで支払うことができるお店がどんどん増えているので、とても助かっています。

ももを家の固定費削減内容


前回の記事でもお話しさせていただきましたが
家計簿を付けていくと収支が明らかになり、節約できそうな項目が見えてきたりしますよね?

ただ、「節約」というよりは「固定費の削減」に目を向けて欲しいと思っています。
食費や日用品の節約をして、少しでも幸福度が下がってしまったら家計簿を付けている意味がありません。

家計簿の項目内でまず目を付けるべき項目は、「固定費」です。
固定費とは毎月必ず発生する通信費や、生命保険などのことです。
本当に必要な内容であるのかをよく考えていただきたいです。

通信費では高いスマホ代を払っていて納得していますか?
保険代は自分の保険の内容をよく理解した上で納得して支払っていますか?
もしかしたらそれぞれに無駄な項目があるかもしれません。

私たちが行った固定費削減内容は、コチラです。

・スマホを格安SIMにする。→月6千円の節約に成功
・生命保険を掛捨ての最低限の保障にする。→月約1万円以上の節約に成功
・車の任意保険で車両保険を外す。→年払8万円超えの支払いに対し、3万円返金された


見直しというのは、重い腰をあげるように面倒なことだと思います。
格安スマホへの乗り換え、ネット保険への乗り換え・・・正直面倒くさかったです。
しかし、一度見直してしまえばずっと節約できたままなのです。

ぜひ見直すきっかけになればと思います。

ズボラの私にとっても、この行動に後悔はありません。むしろ大きなメリット。

ももを家の1月の活動内容

楽天ROOMで売上発生


楽天ROOMを始めて2か月ちょっとですが、経由購入&購入が発生していました。
また、クリック数も先月より多く、少しずつですが成長しています。

毎日のアクションの積み重ねはすごく大きいと感じています。
2月からランクがAになるので、ランクがあがる為にやったコトを記事にまとめました。


心臓の病気で入院&手術


私が心臓の病気になり、手術を受けました。
3泊4日の怒涛の日常でしたが、無事回復し退院しました。

点滴と採血の刺し直し頻度がキツくて手術前に涙がポロリしてしまいましたが(笑)

こんなご時世に救ってくださった先生にはとても感謝しております!

そして、旦那・・・出費がかさんでしまって申し訳ない。
入院日・手術日・退院日も付き添ってくれて、ありがとう。
とっても感謝しています。

少しでも負担減らしたくて入院前に少しだけ作り置きしました!
簡単なものだけど。

活動内容はいつも番外編みたいな感じですが、最後までお読みくださりありがとうございました!





ABOUT ME
ももを夫婦
20代後半の旅行大好き夫婦。まさを(旦那)は薬剤師・ももを(妻)は主婦ブロガーで食生活アドバイザー&アロマの資格有。サイドFIREを目指して副業や投資もしています。旅行や家計簿、暮らしの問題解決についての投稿をしています。主にももを(妻)が投稿します。