【家計簿】 PR

20代夫婦のリアル家計簿2021年3月【貯蓄率34%】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります


こんにちは。ももを。です。

20代夫婦2人暮らしのリアル家計簿シリーズ、第11弾となります。
リアル家計簿の公開を始めて、早いものでもうすぐ1年です。

この記事を開いてくださった方は、家計簿を付けたいと思っている、又は付けている、
他人の家計簿の内容が気になるという方がほとんどだと思います。
家計簿を付ける上で一番大事なことは、

「目標があるかどうか」
ということです。
例えば
・毎月3万円貯金したい
・3年後までに200万円貯蓄したい
などですね。

その為に「収支を把握する」のが家計簿を付ける目的になります。

私たちはセミリタイア(年齢は決めていませんができるだけ早く)したいので
今やっていることがあります。

・積立NISAで毎月お互い33,000円積立したり(2人で毎月66,000円積立)
・固定費(通信費・保険代など)をとことん削減したり
・副業に挑戦してみたり(楽天ROOM・物販など)
・不用品はとりあえず売りに行ってみたり

色々試行錯誤している所です。小さなことでも、続けたい。
ただ、収入に対して積立金額設定が大きいと現金預金が貯まる速度が遅くなるので
子供が産まれて少しきついな・・・と思ったら設定金額を変えるかもしれません。

ちなみに私たちの家計簿は基本的にアプリで集計→旦那がそれぞれの収支を集計
という形をとっています。
家計簿アプリは 「 マネーフォワード ME アプリ  」 を使っています。
このアプリのメリットは下記の通りです。

・クレカや銀行口座を連携設定すれば使用ごとに自動で集計(無料版は集計に多少期間が空く)
・自分の現在の資産状況も把握できる


現金を使った時は手入力が必要ですがとても簡単なので速攻で終わります。
超ズボラの私でも初期設定さえすれば使いこなせてます。使いはじめてもうすぐ1年!
3日坊主だった人間がこんなに長い期間家計簿を付けているなんて信じられません・・・(笑)

ももを家のプロフィール (年齢・仕事・住まいの状況)


まさを(旦那)→会社員
結婚後1年程で転職(同職業)、今までの投資に加えせどり&楽天ROOM&簿記勉強を開始。
ももを(妻)→パート(扶養内)
結婚後正社員引退、飲食店にてパートしつつブログを執筆。最近は楽天ROOM&インスタも開始。食生活アドバイザーの勉強中。

年齢:夫婦共に28歳新婚
地方住み(割と食材は高いスーパーが多い)
住居:平屋戸建て賃貸3LDK(月8.3万)←家賃は給料天引きです
車:普通車1台所有(新古車)
保険:私(ももを)のみ掛捨て生命保険(月払)と自動車保険(年払)。子供ができたら旦那も掛捨て生命保険に入る予定


ももを家の2021年3月のリアル家計簿内容

①家賃は給料天引き後支給の為家計簿項目にはありません
②積立NISAや投資関係の支出も含めておりません
③税金がある場合は旦那のふるさと納税額です
④旅行や遊びで使った金額は交通費含め全て「趣味・娯楽」の項目に入れています
食費は外食費込みの金額です



今回の家計簿の高額になった項目の内容の詳細。

住宅


基本的に家賃天引き後の給与支給の為項目自体は普段は0円なのですが、今回は町内年会費の支払いがありました。

自動車


車検代とガソリン代です。

今回「車検」がありました。
私のパート代1.2か月分くらい持っていかれます。
(こんな考えは悲しいけどこれが現実)

コスモ石油の「コミット車検」という車検のパックのようなものでお願いしました。
メリットとしては

・アプリから簡単に見積依頼できること
・バッテリーやブレーキパット等の交換があっても車検代に込みの為追加料金なし
・ガソリンスタンドなのでディーラーさんにやってもらうより安い


などが挙げられます。まだ始めたばかりらしく口コミが少なかったのですが、
見積の後軽く車を見てもらった際にとても親切に悪くなっている所、見積代金に追加料金にならない旨を教えてくれました。

日用品


じぶんまくらで購入したマットレスの分割払い代金25,000円と、
炊飯器を新調したので23,000円がほとんどを占めています。

後は薬局での日用品の買い物です。
基本的に楽天ポイント払いです。
そして買いだめする為金額が大きくなりがちです。

医療費


心臓が痛くなったり、足がモートン病になったり、膀胱炎(2回目)になったりで
高くついてしまいました・・・。

私の不調はいつまで続くのか。謎です。そういう時期なのでしょうか。

食費


節約が目的ではないので毎度普通の金額になってしまうのですが
節約と検索すると節約レシピがたくさん出てきて私もやろうかな・・・と思ったりもするのですが
量が圧倒的に足りないので結局食材の量を増やしたら今と同じです。笑

また、魚介類を取り入れた料理を食べる機会を多めにしたいのでやはり節約にはまだ及ばず。
そういう価値観で過ごしても良いと思います。
一応、食材費として4万円の設定がありますが超えたり超えなかったりします。

なぜ魚介類を多く摂りたいかというと、「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」という本を読んだことがきっかけです。


魚を摂取することに関するデータを元にどういう風に健康に良いのかの記述があります。
それを読んでもっと魚を摂ろうと思いました。

肉も大好きですが、魚を多く摂るということも大事にしていきたいと思います。
魚も色々ありますが安い魚は限られるのでいつも同じような魚料理になってしまって申し訳ない気持ち。


ももを家の固定費削減内容


毎度申し上げてすみません。
固定費は削減・節約に励んでいる主婦です。

通信費と生命保険代、車の保険はとにかく最低限の項目で契約しています。
自分の知らない、よく分からない項目に入っていませんか?
一度見直してみてください。

かくいう私も結婚当初は高いスマホ代、積立式生命保険、車の保険も高いもので入っていました。
全て見直してみた結果

・スマホを格安SIMにする。→月6千円の節約に成功
・生命保険を掛捨ての最低限の保障にする。→月約1万円以上の節約に成功
・車の任意保険で車両保険を外す。→年払8万円超えの支払いに対し、3万円返金された。今後は年間3万9千円程になります


こんな感じになりました。
一度の見直しでこんなに変われます。
浮いたお金を貯金や投資に回すことができます。
私は家計の見直しで一番に注目すべきは、この3項目だと思っています。
食費などを頑張って節約して、万が一幸福度が下がってしまったら節約の意味がないと思います。

まだ見直していない方は、ぜひ見直してみてくださいね。

ももを夫婦の3月の活動内容


とはいっても遠出はいていない為活動内容というよりはもらったものの紹介です。

3月はホワイトデーがありました!旦那からもらったものは・・・?
バレンタインに引き続きまたもや「ロイズシリーズ」です!(嫁がロイズ好きすぎて困るレベル)
(前回の記事で紹介してます)

まずは王道の生チョコ!マイルドミルク


ストロベリーマカロン3個入り!


ピスタチオクッキー!


どれもこれも全部美味しかったです!さすがロイズ。
ロイズファンは来年も買います!


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

楽天ROOM、インスタグラムでも更新しています。
ぜひ遊びに来てください!

ももをの楽天ROOM

ももをのインスタグラム


ABOUT ME
ももを夫婦
20代後半の旅行大好き夫婦。まさを(旦那)は薬剤師・ももを(妻)は主婦ブロガーで食生活アドバイザー&アロマの資格有。サイドFIREを目指して副業や投資もしています。旅行や家計簿、暮らしの問題解決についての投稿をしています。主にももを(妻)が投稿します。