感染症の影響でおうち時間を今までより長く過ごすようになって、仕事や買い物以外の外出の頻度が減った方も多いと思います。
そんな中でよく耳にする、おうち時間の過ごし方の悩みや希望として以下のものがあります。
簡単におうち時間を楽しめることがしたい
子供も一緒に楽しめることがしたい
アソビュー株式会社が2022年1月に行った会員への調査では、おうち時間でお金をかけるようになった部門第1位は「食」(全体の約38%)でした。次いで2位が「娯楽」(全体の約13%)となっています。
おうち時間を過ごすことによって世間の「食」への興味が高いことが分かります。
というわけで今回は、「食」をテーマにしたおうち時間の過ごし方「おうちカフェ」についての紹介をします!
おうちカフェとは

おうちカフェとは、自宅でカフェのような演出をすることです。
自分の好きなスイーツやお菓子、ドリンクを準備して楽しみます!
インスタグラムでも数百万件も投稿されている「おうち時間」の過ごし方です。
おうちカフェにおすすめのオシャレグラス3選
大人向け!コレを使うだけでオシャレな雰囲気に!

人気のKINTOの商品で、カクテルグラスですがジュースでもオシャレに見せてくれるダブルウォール(二重構造)のデザインとなっています。
このグラスは見た目がオシャレなだけでなく、機能性も抜群です。
・断熱効果でドリンクの美味しい温度を長くキープ可能
・表面に水滴がつきにくく、テーブルを濡らす心配が低い
・耐熱ガラス使用
レシピ付き!食洗機・レンジOK!見た目も可愛い動物グラス

ダブルウォール(二重構造)グラスで、中が動物の形になっています。
飲み物を入れると動物がくっきり現れるので「可愛い!」と女性に非常に人気の商品です。ドリンクのレシピ付きなのでこの動物グラスを購入するだけでもおうちカフェがオシャレになります!ギフトとしても人気のグラスです。
選べる動物の種類は3種類です。
●シロクマ
●ねこ
●いぬ
勿論、機能性も抜群!
●食洗機・電子レンジOK
●冷たいドリンクを入れても結露しない・水滴がつかない
子供も大人と同じグラスを使えるよ!楽しいつよいこグラス

子供も大人と一緒に「グラス」で飲んでみよう!ができるグラスです。
口部強化ガラスの為、割れにくく、欠けに強い構造になっています。
子供もグラスのコップの使い方を学ぶことができるという観点から、人気の商品です。
●持ちやすい形状
●100mlで小さな子供にちょうど良い大きさ
●飲み物を飲み切るとグラスの裏側に動物が現れるデザイン
超簡単!本格的なおうちカフェにする為のおすすめドリンク3選
牛乳と混ぜるだけで完成!【いちごミルクのもと】

都内近郊を中心に展開する、いちごスイーツ専門店「ICHIBIKO」のお店で人気の「いちびこミルク」が自宅で美味しく作ることができます!
角切りされたイチゴがそのままゴロっと入っている為、いちごの食感と共に味わうことができます。
作り方は、牛乳と混ぜるだけ。濃縮タイプで、グラス一杯(150ml)で約5~10杯分作る事が出来ます。
実際に作ってみました。私はいちごミルクは濃厚派なので少し濃いめに割っています。食感も同時に味わえるということもあって、とても本格的ないちごミルクになりました。

インスタントとは違う味わい!ドリップド・コーヒーパウダー【イニックコーヒー】

カフェといえばコーヒーを想像する方が多いと思います。
しかし簡単に作ることができるインスタントコーヒーは、高熱など豆にとって過酷な条件の下で抽出しているため豆にかかる負荷が大きく、不要な濁り・雑味・えぐみまでも出てしまいます。
しかし、イニックコーヒーはコーヒー豆の特性を見極めて最適な抽出温度と抽出時間を厳密に設定して作られています。
その為、濁り・雑味・えぐみのない美味しいコーヒーとなっています!
他にもメリットがたくさん!
●濁り・雑味・えぐみがない
●アイスもホットも5秒で溶ける
●着色料・香料・添加物は一切不使用
我が家もおうちカフェを手軽に楽しみたい時用に購入しました!
浅煎り・深煎りのセットです。2つの味わいの違いも楽しむことができます。
ギフトとしても人気です!

京都人に愛される前田珈琲の人気4大ブレンド【ドリップコーヒー】

ドリップコーヒーも簡単に入れられるコーヒーのひとつですね。
前田珈琲は喫茶文化の京都人から愛される人気のお店です。そんな前田珈琲の4大ブレンドコーヒーセットです。コーヒー市場に流通している豆の中でも上位ランクに位置する豆をブレンドしています。
ドリップコーヒーでこだわった味わいのコーヒーの飲み比べができるとあって、とても人気です。ギフトとしても人気で、楽天レビューも4.53(2022/2/6時点)です。
注意点として
飲み比べセットはとてもレアなのでお早めに!
おうちカフェで食べたいおすすめおやつ3選
【健康おやつ】15種類もの野菜が入っているチップスが人気

なんと15種類の野菜を使って作られた野菜チップスです。
にんじん
かぼちゃ
オクラ
細切り芋けんぴ
さつまいも
れんこん
しいたけ
赤大根
青大根
フライトマト
ドライトマト
紫芋
ゴーヤ
ごぼう
じゃがいも
子供のおやつから大人のおつまみまで、年代問わず人気の野菜チップスです!
実際に購入して食べてみて、おすすめできる美味しさでした。
サクサク噛み応えもあってひとつひとつの味もしっかりしていました。


【シェアできる】オーブンで焼き上げるだけで美味しいチュロスに

冷凍で届くので、すぐ消費する必要はありません。トースターで焼き上げる(約4分)だけで本格的な美味しいチュロスを食べることができます!焼き立てのチュロスにシュガーをまぶすとより美味しく食べる事ができるのでオススメ!
みんなでシェアできる25本入りです!
紹介しているのはミルク味ですが、チョコレート・シナモン味もあります♪
【見た目がオシャレ】ハーバリウムのようなフラワーゼリー

まるでハーバリウムのような見た目の、オシャレなゼリーです。ゼリーの部分はライチ味です。
贈答用としても女性に人気です。テレビでも紹介されました!
写真を撮るならSNS映え間違いなしですね。味も美味しいと高評価レビューも多数。
届いた時は凍っていて白く濁っているような見た目ですが、冷蔵庫で解凍すれば画像の通り綺麗に中身が現れます♪