こんにちは。ももを家の妻(@momoushisan_)です。
今回は2022年4月に開業した「トイ・ストーリーホテル」に宿泊した感想を綴っていきます。
●トイ・ストーリーホテルの内容
●宿泊した感想・部屋の様子
●おすすめ写真スポット
●ホテル内のレストラン・ショップの予約方法
●レストランの利用方法・メニューの一部紹介
●ホテル限定グッズ購入品紹介
●駐車場について
当記事はトイ・ストーリーホテルに関するネタバレを含んでいます。
ホテルの敷地内に入ることができるのは、ホテルの当日~翌日予約者のみに限られています。
2022年4月、「トイ・ストーリーホテル」が開業!
◎敷地内からおもちゃの世界が広がっている!

トイ・ストーリーホテルは敷地内に入った瞬間から、トイ・ストーリーの世界観が広がっています。
キャラクターのオブジェが並んでいて、周りの世界観も完全にトイ・ストーリーの世界でいっぱい!写真を撮る為に立ち止まり、ホテルの中に入る前にかなり時間を消費してしまう程・・・。

駐車場も、止めてある車がまるでおもちゃに見えるかの様。

車でエントランスまで送迎する場合でも、この様におもちゃの世界を走っているように感じます。

◎ホテルのロビーもトイ・ストーリーの世界でいっぱい
ロビーに入って辺りを見渡すと、向かって左側にフロント・ショップがあります。
向って右側に進むと荷物預かり所・レストランやコンビニへと続く廊下があります。
ロビーもトイ・ストーリーの世界でいっぱいです。天井も可愛いので、フロントに入ったらまず上を見渡してみてほしいと思います。


エレベーターの扉まで凝っています。

◎ホテルの部屋の一部を紹介(スクエアビュー)
客室からの景観ごとに部屋の種類が分かれています。
◎パーシャルビュー・・・ディズニーリゾートラインのベイサイド・ステーション側の3階に位置しており、建物等で視界が遮られている
◎ベイビュー・・・客室より東京湾を望むことができる
◎スクエアビュー・・・中庭のトイフレンズ・スクエアが見渡せる
(説明文の一部を公式から抜粋)
説明をご覧いただいた通り、トイ・ストーリーの世界観を楽しみたい場合はスクエアビューの部屋が一番楽しむことができます。
私達は、スクエアビューの部屋を予約しました。4階でした。ここからは部屋の一部を紹介します。
部屋もとても可愛らしく、ベッドはアンディの部屋のベッドの形をしています。
ベッドも広めで快適でした!パークでの疲れを癒してくれます。


テレビもとても凝っていますね。スケッチというキャラクターの仕様です。実際に子供部屋のように楽しめますね!

部屋着はバズ!ここまで凝っているとは。

部屋の時計はよく見るとミッキーがいます。

洗面所もしっかり可愛いですね。パズルの壁紙です。

アメニティもトイ・ストーリー仕様でした。とても可愛い!

ちなみにスクエアビューの部屋の醍醐味である外の景色ですが、トイフレンズ・スクエアという中庭を見渡すことができます。外を見てもトイ・ストーリーの世界を楽しむことができました。

トイ・ストーリーホテルのおすすめ写真スポット

トイ・ストーリーホテルのおすすめ写真スポットは、アンディの人形たちのオブジェが建っている場所であるエントランス前と中庭です。レストランにも写真スポットがありますが、レストランを予約していないと入れない為注意。
昼間と夜で雰囲気が変わる為、写真は昼間と夜どちらも撮るのがおすすめ!
特に夜はライトが点灯しておもちゃの世界の夜景となっています。
エントランス前にはバズ、ジェシー、スリンキーの小屋などがあり、中庭にはエイリアン、ハム、ボー・ピープ、ウッディなどがいます。
中庭に入る際はルームキーが必要です。
チェックイン前の方はホテルのスタッフさんに声をかけると開けてくれる場合があります。
夜に撮った写真も、結構写真映えします。


エイリアンたちとハムは中庭に上がる階段の所にいました。

レストラン「ロッツォ・ガーデンカフェ」について

トイ・ストーリーの作品に登場するキャラクター「ロッツォ」をモチーフにしたビュッフェ式レストランです。
レストランはトイ・ストーリーホテル宿泊者のみの「予約制」です。
ホテルの宿泊予約のみでは利用することができません。
開業直後の為レストランの予約は宿泊者でも困難な状況が続いています。
※但し、空席がある状況(閉店間際など)の場合、予約なしで入場できた方もちらほらいるようです。(入場できるかは確約できません)
◎レストランの予約方法
予約方法について解説します。
●公式サイト・旅行代理店から宿泊予約している場合●
ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトより「予約・購入」→ログイン→「予約・購入履歴」→「トイ・ストーリーホテル」→「宿泊予約特典」→「レストラン」→「ロッツォ・ガーデンカフェ」→希望の日付・時間を選択して予約
※予約可能期間は公式サイトと旅行代理店では異なります。詳しくは公式サイトを参照してください。
公式サイトと旅行代理店での予約では、空席状況が異なる場合があります。
※チェックイン日の朝食・夕食~チェックアウト日の朝食・夕食の中で予約可能
◎レストランの利用方法

レストラン前には写真のような券売機があります。予約をしている人はレストランに入る前にこちらで清算を済ませ、出てきた用紙を渡して中に入ります。
レストランはビュッフェ式です。済んだお皿はそのままにして帰ることができます。
◎パンが可愛い!レストランのメニューの一部を紹介

エイリアンとロッツォのパンがとても可愛いかったので即取りました!それぞれほうれん草パンとストロベリーメロンパンでした。エイリアンのパンは自分でチョコペンで目を入れるというシステムでした。楽しい!
他にもオシャレなメニューがたくさんありました。
ウッディ使用のデザインのカップに入っているメニューはポテトのムースでした。

可愛いし美味しいし、とても満足しました!
◎済んだお皿を渡すとシールがもらえる機会がある

私達が利用した4月の平日、(おそらく1時間に1回くらいの頻度で)ホールのスタッフの方から済んだお皿を渡してください!何かがもらえます!とコールがあります。
自分のテーブルの近くに来た時に済んだお皿を渡すと、なんとロッツォのシールがもらえました。
◎レストランの中は思わず写真が撮りたくなるデザイン

レストランの壁紙の一部はロッツォの可愛い絵柄がありました!
そして、入り口に入ってすぐの所にはロッツォと写真が撮れる場所が。

グッズショップ「ギフト・プラネット」について

ショップの入り口は可愛らしいエイリアンが迎えてくれています。
現在ショップに入場するには、予約が必要です。(宿泊者限定予約)
◎ショップの予約方法
東京ディズニーリゾート事前来店予約サービスサイトにアクセス
→ログイン→希望の日時を選択
※来店希望日の5日前の11時から予約が可能。
※来店の際には予約時に発行される2次元QRコード&(宿泊当日チェックイン後)部屋番号が必要。
※チェックイン日の15:15から翌日15:00まで宿泊期間中1部屋当たり1泊につき1回の予約に限る。
前日までにオンラインチェックインを済ませていても、部屋番号は先に判明しません。部屋番号は当日の確認になります。
トイ・ストーリーホテルを存分に楽しむために、先にチェックインを済ませることをおすすめします。
◎ギフト・プラネット購入品紹介!ホテル限定商品も。
ギフト・プラネットではトイ・ストーリーホテル限定のグッズが購入できます!
ホテルに宿泊される方はぜひここでしか買えない限定グッズを入手しましょう!




収納ボックスはリバーシブル仕様です。どちらの絵柄も可愛い!


お土産を入れる為に購入しました。こちらもホテル限定仕様です。

その他のグッズについては公式サイトを参照してください。
他にもホテル限定のグッズがたくさんあります♪
トイ・ストーリーホテルの駐車場について
駐車料金は他のディズニーホテルと同様のシステムです。
1階にあるサービス券を先に購入しておくと、帰る時混雑を避けるのに便利です。
駐車料金
1泊目 ¥3,000(普通乗用車1台)
2泊目以降1泊ごと ¥1,000
利用時間
チェックイン当日の0:00~チェックアウト日の24:00まで
※ディズニーランドおよびディズニーシーにて駐車場を利用する場合は、パーク駐車場での別途料金が必要。
トイ・ストーリーホテルでの時間も楽しもう!
トイ・ストーリーホテルにはたくさんのキャラクターのオブジェがある為、写真を撮るのに夢中になっているゲストがたくさんいました。
パークも一緒に予定する方がほとんどかと思いますが、せっかくトイ・ストーリーホテルに宿泊するならホテルでの時間も盛り込んで計画することをおすすめします!